【1】
10月29日、陸前高田市立気仙中学校を訪問して参りました。
京都ライオンズクラブが篠笛90本を気仙中に寄贈。その篠笛指導目的で、友人の篠笛奏者の田中涼二氏に同行していただきました。

前日初冠雪の山並みや、奥入瀬にもひけをとらぬ紅葉を眺めつつの道中で、途中、陸前高田市衛跡地を視察。ポツンと残る被災した市営住宅の4階まで津波が来たと伺い、改めてその威力を思い知らされました。(写真1,2,3,4,5,6)

141107_01.jpg 141107_02.jpg
↑写真1,2

141107_03.jpg 141107_04.jpg
↑写真3,4

141107_05.jpg 141107_06
↑写真5,6

気仙中に到着すると、玄関にスリッパが2足用意され、黒板には歓迎メッセージと、まさに「おもてなし」の暖かい気配り・心配りに敬服。(写真7,8)

141107_07_2.jpg 141107_08.jpg
↑写真7,8

丁度、昼食時だったので、既に2回会って顔馴染みの3年生の皆さんと一緒に、給食をいただきました。(写真9,10)

141107_09.jpg 141107_10.jpg
↑写真9,10

5時限目に、今回の目的の篠笛指導で、先生方も初挑戦(写真11,12,13,14,15)、

141107_11.jpg 141107_12.jpg
↑写真11,12

141107_13.jpg 141107_14.jpg
↑写真13,14

141107_15.jpg
↑写真15

続いてプロの篠笛演奏。(写真16)

 141107_16.jpg
↑写真16

最後に84名の生徒の皆さんが合唱と詩の朗読及び“けんか七夕祭り太鼓”を披露して下さり、途中から田中氏も参加。(写真17,18,19,20)

141107_17.jpg 141107_18.jpg
↑写真17,18

141107_19.jpg 141107_20.jpg
↑写真19,20

この模様は「岩手日報」沿岸面のトップで掲載されました。(添付1)

141107_21.jpg
↑添付1(クリックで拡大します)


【2】
嬉しいお報せです!!
10月31日には、我々RKHが支援し続けている岩手県立大槌町病院院長の岩田千尋先生が、第3回日本医師会「赤ひげ大賞」を受賞なさいました。
“数多ある被災地の病院の中で大槌病院が!!”と感慨深いものがございます。
これこそ運命的御縁ということでしょうか・・・(添付2)

141107_22.jpg

↑添付2(クリックで拡大します)


【3】会計報告(10月31日現在)
・振込など、6件(複数回の方々) 
      先日の貯金箱:5,2761円
・支出 気仙中学校へハロウィンのお菓子 14,040円
・残高 356,658円




スポンサーサイト



2014.11.10 Mon l 未分類 l コメント (0) トラックバック (0) l top