今年も残り僅かとなりました。
来年3月には、あの日から5年目を迎える被災地ですが、復興の進歩状況の差は、ますます広がるばかりという気がしてなりません・・・
【1】
・山元町は「ふるさと納税」を開始いたしましたので、御案内申し上げます。
(添付、TEL:0800‐170‐2046、yamamoto@citydo.com)

(クリックで拡大します)
・大槌新聞発行のカレンダーと年賀状を購入して、資金援助。
カレンダーは毎月お振込下さる方々へ、年賀状は有効活用して下さる大槌町の方々へプレゼント致しました。
・奨学生のYMさんから近況報告到着(以下に一部御紹介)、クリスマスプレゼントをお送り致しました。
「・・・高校生活では、毎日楽しく過ごしています。あいかわらず部活は帰りがおそいですが、めげずにがんばっています。
介護の方では、認知症の祖母の介護はとても精神的にも疲れます。ですが、私しかいないのでがんばっています。
もう少しで冬休みになります。(中略)冬休みを充実した冬休みにしたいです・・・」
【2】会計報告(12月26日現在)
収入:振込3件(複数回の方々)
支出:大槌新聞(カレンダー、年賀状購入) 22,500円
奨学生YMさんへのプレゼント 3,000円
残高:387,679円
来年3月には、あの日から5年目を迎える被災地ですが、復興の進歩状況の差は、ますます広がるばかりという気がしてなりません・・・
【1】
・山元町は「ふるさと納税」を開始いたしましたので、御案内申し上げます。
(添付、TEL:0800‐170‐2046、yamamoto@citydo.com)

(クリックで拡大します)
・大槌新聞発行のカレンダーと年賀状を購入して、資金援助。
カレンダーは毎月お振込下さる方々へ、年賀状は有効活用して下さる大槌町の方々へプレゼント致しました。
・奨学生のYMさんから近況報告到着(以下に一部御紹介)、クリスマスプレゼントをお送り致しました。
「・・・高校生活では、毎日楽しく過ごしています。あいかわらず部活は帰りがおそいですが、めげずにがんばっています。
介護の方では、認知症の祖母の介護はとても精神的にも疲れます。ですが、私しかいないのでがんばっています。
もう少しで冬休みになります。(中略)冬休みを充実した冬休みにしたいです・・・」
【2】会計報告(12月26日現在)
収入:振込3件(複数回の方々)
支出:大槌新聞(カレンダー、年賀状購入) 22,500円
奨学生YMさんへのプレゼント 3,000円
残高:387,679円
スポンサーサイト