例年になく、早い梅雨入りです・・・

5月は4月29日のRKH主催第5回「3.11を共有し、語り合い、友情を深める会」終了後の雑事に追われる一ヶ月でした。

【1】5月26日に、第5回の集いの反省会を行い、大槌病院へのメディカルツーリズムや山元町訪問に関する今後の計画を話し合いました。
メディカルツーリズムは6月下旬、及び7月上旬の実施を考えております。

【2】山元町から東日本大震災記録誌「希望と笑顔が輝くまちへ」が届きました。(添付写真)
御興味のおありの方は、RKHへお問い合わせ下さい。


130531_01.jpg

【3】会計報告(5月31日現在)
 ・収入:振込件数9件(継続的な方に加え、御結婚なさったばかりの御夫妻や、お嬢様の大学御入学記念のお目出たいエピソードも)
・支出 “岩手三陸復興組合”仮設事務所のリース代 181,912円
・口座残高 95,458円


スポンサーサイト



2013.06.03 Mon l 未分類 l コメント (2) トラックバック (0) l top

コメント

ご連絡頂けると幸いです!
ご無沙汰致しております。森下和彦です。

先生の活動に少しでもご協力出来たらと考え
例の毛利臣男さんが開催する参加型展覧会ー『神々のマスク』展ーのドネイション先とさせて頂きたいと思っております。

http://creation-club.jugem.jp/?eid=70

参加費はワンコインで、これは全額寄付。後、売り上げの中から、それぞれが寄付に回すという小額なものですが。如何でしょう?

出来れば、堂園先生にもマスクをつくって頂きたいと思っております。

宜しくお願い致します。
2013.06.26 Wed l KAZZ Morishita. URL l 編集
No title
ギャラリー枝香庵での「神々のマスク展」の展覧会開催は、11月11日(月)〜11月16日(土)の予定です。http://echo-ann.jp

その前にワークショップが2回ー7/29(月)と9/22(日)ーあります。

どちらかにご参加頂けることを祈っておりますので。予定をお知らせ下さい。

29日は、既に満員ですが、おひとり制作には参加されないので。この日も可能です。

宜しく、お早めにお知らせ下さい。
枝香庵(代表:荒井良枝)に直接お知らせ下さっても結構です。既に、話は通してあります。
2013.06.28 Fri l KAZZ Morishita. URL l 編集

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://remember0411.blog90.fc2.com/tb.php/74-7768d356
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)